アイドリング!!!の渋はちライブへ行きました
2013年3月 4日(月) 01:17 | アイドル
いつもは平日に開催されている渋はちライブ。日曜日にやるのは初めてです。このところ当日券の立ち見席ばかりでしたが、ひさびさに指定席で見ました。
今日は2公演ありまして、僕が見たのは15時スタートの方です。
当日券が出ていたようですが、僕が会場に着いたときはさすがに売り切れていたようで、立ち見席までいっぱいでした。
席は前の方の右端に近いところ。向かって右側のメンバーは間近で見られたのですが、反対側の端はけっこう距離がありました。でもアイドリングは曲によって立ち位置がころころ変わるので、今日の10人のメンバーみんな近くで見ることができました。
今日は収録用のテレビカメラが入っていました。ライブの様子は後日放送されるそうです。だからここでネタバレしない方がいいのかなと思いましたが、メンバーがブログにセットリストやライブのことをいろいろ書いていたので、こちらもライブの感想を遠慮なく書かせていただきます。
・衣裳はTIFのときの白と金のやつ。ひな祭りを意識したのかどうか知りませんが、朝日さんが髪の毛をちょこっと編んで女の子らしくしていました。
・外はね頭の三宅さん。髪の毛の長さと形を見て、漫画「アストロ球団」に出てきた「バロン森」を思い出しました。でも前髪の感じは、同じ森つながりでPASSPO☆の森詩織さんみたいな感じでした。ていうかよく見ると顔の形ももりしに似てるような。
・遠藤さんと河村さんと酒井さんと菊地さんと尾島さんがいないだけでこんなにアイドルっぽくなるなんて。横山さんと三宅さん以外はみんな高校生以下。小柄なメンバーが多く、三宅さんも年齢より若く見えるせいか、最年長の横山さんがまるで引率の先生のようでした。
・今回のライブでトークを仕切った横山さん。おもしろい発言をきちんと拾って、話を広げて笑いにつなげるのが実にうまい。ひな祭りのエピソードを聞かれて返答に困った朝日さんに対して、すかさず「朝日は兜の方だからね」と定番の男の子扱いをしてみたり、伊藤さんと後藤さんが学校のテストの点数でハイレベルな争いをしているときに、急に朝日さんに話を振ってみたり。さすがベテランです。
・自己紹介のときや曲の合間のトークで、楓ちゃんと瑠夏ちゃんが向き合って言葉を交わしているところを何度も見ました。あと伊藤さんと後藤さんも。仲いいんだねえ。普段のライブでもよく見られる光景ですが、たぶんテレビ放送ではほとんど映らないところです。
・今日のライブでいちばんよかったのが、渋はちソングリクエストでの楓ちゃんのソロ。横山さんに呼ばれてひとりで前に出るのですが、ひとりになるのが不安なのか、すぐに後ろに下がってしまう楓ちゃん。横山さんが「今日は楓祭りだから!」と言って促してもなかなか前に出られず、番組でもよくやっている、手を握って口のところに持っていくあのしぐさで恥ずかしがっていました。かわいすぎる。
・そんな楓ちゃんが歌ったのは松田聖子さんの「赤いスイートピー」。楓ちゃんの音域とぴったりで、思いのほかはまっていました。まさかアイドリングのライブを見に行って本物のアイドルに会えるとは。ファンのリクエストの中から森ディレクターが選んだとのことですが、声の高さがあの曲に合うことを見抜いたうえでの選曲だとしたらすごい。
・生声は「レイニィガール」。ギターの伴奏だと、サビ前の転調で音が取りにくいんじゃないかと思ったのですが、さすがにスムーズに歌っていました。あとこの曲だったか記憶があいまいなのですが、楓ちゃんがソロパートを歌っているときに横で瑠夏ちゃんが真剣に見ていて、うまく歌い終えたら満面の笑みを浮かべていたのが印象的でした。
・アンコールの「eve」では、外岡さんと遠藤さんのソロパートをなんと両方とも朝日さんが歌いました。声量はないけど、音程とリズムはしっかりしてるんですよね朝日さん。
・ひとつだけ気になったのは、三宅さんが元気がないように見えたこと。歌っているときや話しているときはいつもどおりでしたが、ときおりつらそうな表情をしているような気がしました。後藤さんがいつにも増してにこにこしていただけに、なおさら三宅さんの表情が気になりました。前日は元気に新潟でテレビ出演していたのに。ブログを見る限りはいつもと変わらないようですが、本当に何もなければいいのですが。