ひっそりとFXを始めました
2010年6月 1日(火) 01:40 | 日記
先月の20日ごろに口座を作って、FXを始めてみました。
ポジションは、ユーロとポンドを1万ずつロング(いずれも円をショート)。ユーロは112.89円、ポンドは130.97円のときに買いました。
今はギリシャの問題でユーロが過小評価されていて、いずれ戻るだろうという期待。ポンドもずいぶん安くなってしまったから、ユーロが上がればつられてポンドも上がるだろうという期待。その背景には、遠くない未来に円が安くなるだろうという期待があります。
ところがそんな期待とはうらはらに、買ったとたんにユーロもポンドもさらに下がってしまい、1日後にはさっそく5万円の含み損。いやぁ、確かにギャンブル性が高いですねFXは。ポンドが150円を回復すれば15万円以上の大もうけ、こりゃおいしいやと思って安易に手を出したものの、やはり現実は甘くありません。
現在はポンドがちょっと高くなって、ユーロがほんのちょっと安くなっています。両方の損益を合計すると税引き後で数千円のプラスという、なんとも微妙な状況です。
塩漬け状態のドル建てのETFたちはドル高にならないとどうにもならないので、せめてFXのユーロとポンドにはがんばってもらいたいのですが…。