武蔵境駅の駐輪場の利用登録証
2007年4月 1日(日) 04:06 | 日記
日付が変わって、4月1日になりました。
今日から武蔵境駅南口の駐輪場が使えるようになります。
これまで、1日100円の一時預かりの駐輪場を毎日使っていたのですが、こちらは1年で4000円。これで自転車に関わる出費が大幅に減ります。
去年は三鷹駅南口の駐輪場に申し込んだのですが、抽選で外されました。あえて競争率の低い駐輪場を選んだのにも関わらず。しかも、実際の競争率は1.0倍だったのに。もしかしたら「最寄り駅の駐輪場しか使えない」という暗黙的なルールがあったのかもしれません。自宅から武蔵境駅は1キロ弱、三鷹駅は1.7キロくらいありますので。だったら最初からそうやって明記しておけよ、という話ですが。
そんなことがあったので、今回は最寄り駅に申し込みました。競争率は1倍を超えていましたが、見事当選して、晴れて今日から駐輪場を使えることになりました。
とりあえず引っ越す予定もなければ、引っ越したくなるような理由や引っ越さなければいけない事情も全くないので、向こう1年は武蔵境のあたりに住むことになりそうです。
武蔵境といえば、駅の南西にある「きら星」というラーメン屋さん、土曜の開店前からものすごい行列ができていました。ずいぶん前に一度だけ行ったことがあるのですが、個人的にはあまり好きな味ではありませんでした。とはいえ、雑誌の力だけで毎日あんな行列はできないでしょうから、単に僕の味覚がマニアックなだけだと思われます。
結局、今日は花見会場へ行きませんでした。天気が悪かったので、家でプロ野球やら「あしたのジョー」やらを見ていたらこんな時間になってしまいました。
明日は昼からどこかの公園へ行こうと思います。